再移動です。。。

http://torisupo.sakura.ne.jp/wp/c-miclos/

こちらにです。。。

移動しました

http://torisupo.sakura.ne.jp/wp/tottori-biyo/

移動しました

今度からこちら↑

そうかい間近

23日は支部総会

 みなさん挙って出席を。

 さて、

 最近ハサミ屋さんがよく来られますが
 なかなかハサミって買えないですよねぇ・・・

お祭り

お祭りが近いです

 お祭りといっても、祭礼・神事です。。。

 仕事が手につきません(笑)

ありがとう富山君

富山君 いってらっしゃい

酸性酸化染毛剤

パーマやSTの後のカラーリング

何気に、酸性酸化染毛剤が良い感じ

白髪が多いひとほど良い

白いとこだけ染まればいいし

トリートメントタイプもあるし

御得に

お客様に損害をあたえた時の美賠責保険

民間よりかなり格安

これ、

全部の美容室にメールでご案内

手続きもすべてメール

人は外へ出ない。ポストにも行かない 班長さんも動かない

美賠責代+組合費(600円)

600円のうち
200円は県 
200円は上納 
100円は政治献金
100円は事務員さんの給料

保険の代行手数料は事務員の給料

不必要な支出は控え、昨年と同じことをしない

一番に、組合の継続 組合員の店舗の経営の安定

決して、お偉いさんがふんぞり返る場所の酒代にしてはいけない

電子化計画

組合の加入率の低下

 なぜ低下したのか?

 お店から外に出なくても会員活動が出来るようにすれば・・・?

 ネットバンク、ネット生保、ネット取引等々

 美容室のメルアド全部に共済のネット契約のメールを出せば?

 新規加入が増えるかも?

 で、みんな出会う会合は忘新年会だけと。。。かね。

組合加入率の低下

誰かのせいにしてはいけない

雑誌の続き

僕の師匠が亡くなる前、病床で雑誌社の方に

 エッセイを求められ、

 業界の悪いところをコテンパンに書いて

 原稿を提出したらしい。

 もちろん却下。

 師匠いわく一例ですが

「縮毛強制剤売りつけて、傷んだから今度はトリートメント押し付けてアホか!」

 やはり、私の尊敬する師匠だわ
Powered by NPO法人鳥すぽnet